段階別に無限1UPのやり方3つ紹介
1.スタート直後
ドルピックタウン(拠点マップ)で1UPキノコが3つあります。桟橋近くの水の中に1つ、ビーチの地下に2つ。どこかステージをプレイして戻ると復活しているので再び3UP。
2.序盤
ビアンコヒルズ・ステージ1「おおふうしゃのみちをきりひらけ!」クリンの無限わきポイント
3.おすすめ
モンテのむら・ステージ5「むらのうらのひみつ」アスレチックコースにクリンの無限わきポイント
【マリオサンシャイン】みんなのトラウマ「おおすなどり」クリアのコツ5つ
やり方詳細解説
1.スタート直後(ドルピックタウン)
ドルピックタウン(拠点マップ)桟橋近くの水の中に1UPキノコ
ビーチ前のマンホールから土管を通って2つ目の1UPキノコ
ビーチにある隠しマンホールから入って左に行くと3つ目の1UPキノコ
キノコを3つとったらどこかのステージをプレイして戻ってくるとキノコは復活しているので繰り返しとれます。
2.序盤(ビアンコヒルズ)
ビアンコヒルズ・ステージ1「おおふうしゃのみちをきりひらけ!」入ってすぐにクリンの無限わきポイントがあります。クリン3匹をホバーを使ってひっくり返してふめば1UPキノコが出るのでそれを繰り返します。クリンがわく汚れを掃除してしまうとクリンが出てこなくなるので注意。
3.おすすめ(モンテのむら)
モンテのむら・ステージ5「むらのうらのひみつ」アスレチックコースにクリンの無限わきポイントがあるので、同様にクリン3匹をふんで1UPキノコをとります。ここはクリンが4ヶ所からわいてくるので短時間で無限アップができ1番のおすすめスポットです。
『残機を無限にしてから』がマリオサンシャインの本番スタート
このゲームは歴代マリオシリーズの中でもとび抜けて難しいタイトルです。そのあまりの難易度にゲーム序盤で投げ出してしまったプレイヤーも多いようです。
しかしこのマリオサンシャインというゲームは単に難しいだけの難易度設定を誤った失敗作ではなく、あえて高難易度を狙ったやりごたえのある骨太な良質アクションゲームなのです。様々あるアクションを使いこなし、何度も何度もミスをしてもあきらめず、難しいステージに挑戦しコツをつかみ、ついにはステージをクリアした時の達成感はシリーズ中最高であると言えます。
「ゲームオーバーになるたびに拠点からの戻し作業&再び強制的にムービーを見せられる。」これがこのゲームの最大のストレスであり欠点です。マリオの残機を増やす事でこれらが大幅に減少し、名作『マリオサンシャイン』の本当の面白さがわかってきます。
ぜひ、みなさんも『超絶難易度マリオゲーム』であるマリオサンシャインの本当の面白さを味わってみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント