毎日やることを優先度順に紹介します
やること | もらえるもの | 優先度 |
タヌポートにログインする | マイル | ○○○ |
たぬきマイレージ+ | マイル | ○○○ |
訪問者の確認 | イベント | ○○○ |
化石をほる | 化石 | ○○○ |
たぬきちの依頼をこなす | イベントが進む | ○○○ |
岩、木をたたく | 素材 ベル | ○○ |
カブ価チェック | ベル | ○○ |
光る地面にベルを埋める | ベル | ○○ |
住民にはなしかける | DIYレシピ 服 | ○○ |
メッセージボトルを探す | DIYレシピ | ○○ |
花の水やり | 花 | ○ |
高額買取商品のチェック | ベル | ○ |
フルーツの収穫 | フルーツ | ○ |
雑草を抜く | 素材 | ○ |
タヌポートにログインする
案内所にあるタヌポートに毎日ログインしましょう。最大7日間連続ログインで300マイレージもらえます。連続ログインが途切れると1日からやりなおしとなるので忘れずに。
たぬきマイレージ+
最初のローンを返済するとたぬきマイレージ+が開放されます。たぬきマイレージのボーナスミッションのようなもので毎日最初の5つに5倍、2倍とボーナスがつくので優先してこなしてマイルを効率よく貯めましょう。
訪問者の確認
村への訪問者がいないか確認しましょう。案内所の前に来るキャラクターと島のどこかに来るキャラクターがいるので見落とさないように注意が必要です。
化石をほる
1日に3~4個化石は出現します。フータに寄贈済みの化石は高値で売れるのでベルかせぎになります。
たぬきちの依頼をこなす
ローンの返済等のたぬきちミッションはストーリー進行に関わってくるので優先してこなしていきましょう。
岩、木をたたく
岩をたたくと石、ねんど、てっこうせき、きんこうせき、ベルがもらえます。木からはもくざい、かたいもくざい、やわらかいもくざいがもらえます。これらはDIYの素材になるので毎日少しずつ集めましょう。
カブ価チェック
日曜日の午前中にウリからカブを買っていたらたぬき商店でカブの値段をチェックしましょう。翌週の日曜日になるとカブは腐ってしまうので土曜日の夜には売ってしまいましょう。また時間操作で時間を戻しても腐ってしまうので注意です。
光る地面にベルを埋める
毎日1ヶ所島のどこかに光る地面が出現します。スコップで掘ると1000ベルもらえ、その穴にベルを埋めると金のなる木ができます。
住民にはなしかける
住民に話しかけることでレシピやアイテム、リアクションがもらえる事があります。また仲良くなることで島から出ていってしまう事も防ぐことができます。
メッセージボトルを探す
毎日1個、浜辺のどこかにメッセージボトルが流れ着いています。なかにはDIYレシピが入っています。
花の水やり
花に水やりすることで条件がそろえば交配して限定の花が咲くことがあります。
高額買取商品のチェック
タヌキ商店で特定アイテムが日替わりで通常の2倍で買い取ってもらえます。素材が余ってるようならDIYして売ってしまいましょう。
フルーツの収穫
最初から島にある特産フルーツは100ベル、ヤシの実は250ベル、それ以外のフルーツは500ベルで売れます。他の島のフルーツを植えて育てておけばかなりの金策になります。フルーツは3日ごとに実がなります。
雑草を抜く
島の美観を整えておきましょう。また今作では雑草は売ったりDIY素材にもなります。
コメント